FAQ
はい、クルーズは必ず当社のオンライン予約システムにて事前にご予約下さい。ご予約いただきますとお席が保証されるのはもちろんのこと、オンラインでお支払いいただいた場合にはクルーズ料金の10%割引も保証されます。
いいえ、基本的に特定の席あるいはテーブルを予約することはできません。但し「ディナー・クルーズ」においては、有料のアップグレード・サービスとして窓際のテーブルご予約を受け付けております。またグルメ・クルーズでは、4名様以上のご予約をいただいた場合のみ専用のテーブルをご用意することが可能となります(但し船内での場所はご選択いただけません)。
どのクルーズにおいても3~11歳のお子様には割引チケットを提供いたしております。3歳未満のお子様は無料です。学生、高齢者割引制度は現在のところ導入いたしておりません。
当社クルーズご利用の際には、出航の20~30分前に船着き場に来られることをお勧めいたしております。チェックインは、第5埠頭の窓口にて行っておりますが、出航時間の10分前には締め切ってしまいます。ご乗船は出航時間の5分前までにお願いいたします。
乗船前には、第5埠頭(ドヴォジャーク河岸通り、チェフ橋下)の窓口で必ずチェックインしてください。チェックインの際に乗船に関するインフォメーションを提供いたしております。チェックインは出航時間の10分前までにお済ませになり、出航時間の5分前にはご乗船くださいますようお願いいたします。当社のクルーズは全てドヴォジャーク河岸通りから出発いたします。出航桟橋は、チェックイン窓口からゆっくり歩いても3分程度のところにあります。
はい、第5埠頭の窓口にてチェックインの際に、携帯画面でeチケットを掲示していただければ、その場でチケットをプリントアウトしてお渡しいたします。
具体的な船のタイプが保証できるのは特定のクルーズのみですが、当社の船はいずれもプラハでも最新式のもので、技術的に最高の状態に維持されています。
1時間コース: ダニュビオ号、コトヴァ号
プラハ・グランド・クルーズ: 当社のラインアップより任意の船
船上ランチ: グランド・ボヘミア号、ボヘミア・ラプソディ号、ヴァレンツィア号、ツェツィーリエ号
船上ディナー: グランド・ボヘミア号、ボヘミア・ラプソディ号、ラべ号、ヴァレンツィア号、ツェツイーリエ号
クリスタル・ディナー: グランド・ボヘミア号、ボヘミア・ラプソディ号、アグネス・デ・ボヘミア号
プロセッコ・クルーズ: グランド・ボヘミア号、ボヘミア・ラプソディ号、アグネス・デ・ボヘミア号
スウィート・プラハ: ルジュニツェ号
船上ブランチ: グランド・ボヘミア号、ボヘミア・ラプソディ号、アグネス・デ・ボヘミア号
チェルトフカ・クルーズ: エレクトロネモ号、エルヴィーラ号
はい、船上では以下を無料で提供いたしております:
- 16ヵ国語で書かれたガイド
- 8ヵ国語のオーディオ・ガイド(1時間コース)/li>
- クルーズ中ご自分のスマホでご自由にご利用いただけるオンライン・インタラクティブ・ガイド
船上ワイファイも無料でご利用いただけます。
はい、船からはプラハの名所旧跡の素晴らしい眺めと壮大なパノラマ風景をお楽しみいただけます。
例えば:
- プラハ城
- カレル橋
- 国立劇場
- ダンシング・ハウス
などがご覧いただけますが、これはほんの一例に過ぎません。クルーズ・パンフレットの地図もご参照ください。
はい、クルーズではどのメニューにもベジタリアン料理、べガン料理、あるいはグルテンフリー食が含まれており、それとわかるよう、バイキング・テーブル上に印がつけられています。この他フードアレルギーなどに関連したご要望がございましたら、ご予約の際あるいは船上の係員にご遠慮なくお申しつけください。
船上ランチ、船上ディナー、クリスタル・ディナー:
- ポテト・グリル&ズッキーニ(ベジタリアン、グルテンフリー)
- ロースト・ベジタブル入りパエリア(ベジタリアン、グルテンフリー)
- ギリシャ風サラダ(ベジタリアン、グルテンフリー)
- コールスローサラダ(ベジタリアン、グルテンフリー)
- チョップド・サラダ(ベジタリアン、グルテンフリー)
- グルテンフリー・パン(ご要望により)
スウィート・プラハ:
- リコッタ入りベジタブル・ラザニア、ホウレンソウ、トマト(ベジタリアン)
- ロースト・ベジタブル&パルメザンチーズ、ポテトのサワークリーム煮(ベジタリアン、グルテンフリー)
「スウィート・プラハ」クルーズのベジタリアン・メニューは、クルーズご予約時に事前にご注文くださいますようお願い申し上げます。
はい。但し運行上、安全上の理由から、事前にクルーズの種類と日時を指定していただく必要があります。どの船のスタッフも、手動車椅子あるいは同様の歩行補助具ご使用のお客様のご乗船を進んでお手伝いいたします。但し電動車椅子のご使用は、バリアフリーの船(グランド・ボヘミア号、ボヘミア・ラプソディ号、アグネス・デ・ボヘミア号)に限らせていただきます。また安全上の理由から、乗船できる車椅子あるいは同様の歩行補助具の数を制限させていただいておりますので、ご了承ください。
グルメ・クルーズでは衛生上の理由から、盲導犬を除き、ペット同伴の乗船はご遠慮いただいております。通常の観光クルーズにおいては、犬も乗船可能ですが、口輪の装着を条件とさせていただいておりますので、ご了承ください。
はい、どの船にも屋外喫煙所を設けております。但し屋内の空間は全て喫煙となっておりますので、ご了承ください。
はい、当社の船は年中運航しており、全て冬は暖房、夏は冷房完備となっております。運航スケジュールはシーズンにより異なりますので、必ず当社のウェブ・サイトでご確認ください。また例外的に(例えば洪水などにより)ヴルタヴァ川航行が制限あるいは禁止されることもございます。その場合も当社ウェブ・サイトにてお知らせいたしております。
いいえ、河岸遊歩道では、プラハ河岸遊歩道管理局が発行する特別許可証を持つ車両以外の駐車は禁じられています。一般車両は、ガレージ・ルドルフィヌム(Alšovo nábřeží 12, Praha 1、クルーズ・チェックイン窓口より400 m)の有料駐車場をご利用ください。
はい、就航クルーズではどの船でもワイファイを無料でご利用いただけます。但し技術的理由により、接続が制限あるいは不可の場合もございます。ご了承ください。
はい、大型船は全てトイレ付きです。但しチェルトフカ・クルーズ用のボートにはトイレはございません。チェコ橋桟橋の公衆トイレをご利用ください。
当社にお電話、メール、あるいはチャットでご連絡ください。